リハビリ訪問看護ステーションつばさ

りそい ともにあゆむ つばさ

株式会社クオリティーライフ運営本部

お気軽にお問合せください

TEL:0244-36-1127

リハビリ訪問看護ステーションつばさ
〒976-0011
福島県相馬市新沼字坪ヶ迫11番地の1
TEL 0244-36-1127
FAX 0244-36-1323


看護小規模多機能型居宅介護
    ナーシングホームつばさ亘理
リハビリ訪問看護ステーションつばさ仙南
〒989-2301
宮城県亘理郡亘理町逢隈中泉字上谷地
264-3
TEL 0223-35-6027
FAX 0223-35-6127


看護小規模多機能型居宅介護
    ナーシングホームつばさ原町
訪問看護ステーションつばさ南相馬
〒975-0063
福島県南相馬市原町区馬場字赤柴81-7
TEL 0244-32-1682
FAX 0244-32-1683

CONTACT

TEL 0244-36-1127


ご不明な点はお気軽にお問合せください。
お問合せ
インスタグラム

公式インスタグラム

tsubasa_haramachi で検索

https://www.instagram.com/tsubasa_haramachi/


tsubasa_watari で検索

https://www.instagram.com/tsubasa_watari/

新着情報

新着情報

令和77 

 

 例年よりも梅雨明けが早く進んでおり、暑い時期が長く続きそうな予感がしている今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。


7月といえば七夕。

七夕飾りにはいろんな想いがつめられているのをご存知でしょうか?


 折り紙 :長寿を願う

 吹き流し:お裁縫の上達を願う

 網飾り :大漁を願う

 巾着  :金運上昇を願う

 くずかご:清潔や倹約を意味する


それぞれの意味を知ると、より七夕を楽しむことができるかもしれませんね。


さて、今年の夏は平年以上の酷暑、秋も厳しい残暑になると予測されいるそうです。

暑さは体感温度では気づきにくいこともありますので、下記の暑さ指数を参考にしながら熱中症予防を行うことが大切です。


今月のつばさ通信ではそんな暑い夏を乗り切るための対策として、お塩とミネラル』についてといまどき夏バテについて掲載しております

安心して夏を過ごせるよう工夫しながら一緒に取り組んでみましょう。

新着情報

※当社では感染対策の一環として、各種会議に際し、WEB会議(ZOOM)も対応させていただいております。ご希望の方は、下記電話番号またはお問合せフォームよりご連絡ください。

つばさ(相馬):0224-36-1127
つばさ仙南(亘理):0223-35-6027
つばさ南相馬(原町):0244-32-1682



【お知らせ】

看護小規模多機能型居宅介護ナーシングホームつばさ亘理が
2024年11/2(土)に開所いたしました。


ナーシングホームつばさ原町
ナーシングホームつばさ亘理
随時、利用のご相談や施設見学についても受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。


ナーシングホームつばさ原町
ナーシングホームつばさ亘理 の
Instagramもございます。お気軽にフォローしてください。



【求人情報】

理学療法士、作業療法士募集!
 リハビリ訪問看護ステーションつばさ
 リハビリ訪問看護ステーションつばさ仙南
 訪問看護ステーションつばさ南相馬

専従看護師、ケアスタッフ募集!
 ナーシングホームつばさ原町

ケアスタッフ募集!
 ナーシングホームつばさ亘理
 2024年11月2日OPEN!

 詳細は、求人情報をご確認ください!

更新内容

2025.07.01
新着情報、つばさ通信(令和7年8月号)、空き状況(令和7年7月分)を更新しました!

株式会社 クオリティーライフ

施設名リハビリ訪問看護ステーションつばさ

所在地

TEL・FAX

福島県相馬市新沼字坪ヶ迫11-1
TEL 0244-36-1127 FAX 0244-36-1323
施設名看護小規模多機能型居宅介護ナーシングホームつばさ亘理
リハビリ訪問看護ステーションつばさ仙南

所在地

TEL・FAX

宮城県亘理郡亘理町逢隈中泉字上谷地264-3
TEL 0223-35-6027 FAX 0223-35-6127
施設名看護小規模多機能型居宅介護ナーシングホームつばさ原町
訪問看護ステーションつばさ南相馬

所在地

TEL・FAX

福島県南相馬市原町区馬場字赤柴81-7
TEL 0244-32-1682 FAX 0244-32-1683