リハビリ訪問看護ステーションつばさ

りそい ともにあゆむ つばさ

株式会社クオリティーライフ運営本部

お気軽にお問合せください

TEL:0244-36-1127

リハビリ訪問看護ステーションつばさ
〒976-0011
福島県相馬市新沼字坪ヶ迫11番地の1
TEL 0244-36-1127
FAX 0244-36-1323

看護小規模多機能型居宅介護
    ナーシングホームつばさ亘理
リハビリ訪問看護ステーションつばさ仙南
〒989-2301
宮城県亘理郡亘理町逢隈中泉字上谷地
264-3
TEL 0223-35-6027
FAX 0223-35-6127


看護小規模多機能型居宅介護
    ナーシングホームつばさ原町
訪問看護ステーションつばさ南相馬
〒975-0063
福島県南相馬市原町区馬場字赤柴81-7
TEL 0244-32-1682
FAX 0244-32-1683

CONTACT

TEL 0244-36-1127


ご不明な点はお気軽にお問合せください。
お問合せ
インスタグラム

公式インスタグラム

tsubasa_soma で検索

https://www.instagram.com/tsubasa_soma/


tsubasa_haramachi で検索

https://www.instagram.com/tsubasa_haramachi/


tsubasa_watari で検索

https://www.instagram.com/tsubasa_watari/

新着情報

新着情報

令和711 

あっという間に11月!秋もぐっと深まって、朝晩の冷え込みが身に染みる季節になりましたね。


街路樹が黄色に色づき、落ち葉をカサカサ踏みしめながら歩くのがちょっと楽しい今日この頃。

11月は「霜月」(しもつき)とも呼ばれ、七五三文化の日勤労感謝の日など、季節を感じたり、感謝の気持ちを伝えたりするイベントがたくさんあります。お子さまの成長をお祝いしたり、お世話になっている方に「ありがとう」を伝えたり・・・。なんだが心が温かくなる月ですね。


そして、そろそろ冬の足音も聞こえてくる時期。朝の冷え込みに備えて毛布を出したり、コートやマフラーを準備したり、乾燥対策に加湿器や保湿アイテムを揃えたりと、少しずつ”冬支度”がはじまる頃です。お気に入りのあったかアイテムを見つけたり、おうちを快適に整えたりするのも、この季節ならではの楽しみかもしれませんね!


今月のつばさ通信では、ナーシングホームつばさ亘理で利用者様との活動として野菜作りを行っており、その【つばさ農園】の様子について掲載しております。ぜひご一読ください。


※当社では感染対策の一環として、各種会議に際し、WEB会議(ZOOM)も対応させていただいております。ご希望の方は、下記電話番号またはお問合せフォームよりご連絡ください。

つばさ(相馬):0244-36-1127
つばさ仙南(亘理):0223-35-6027
つばさ南相馬(原町):0244-32-1682



【お知らせ】

ナーシングホームつばさ原町

ナーシングホームつばさ亘理
随時、利用のご相談や施設見学についても受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。


ナーシングホームつばさ原町
ナーシングホームつばさ亘理 の
Instagramもございます。お気軽にフォローしてください。



【求人情報】

専従看護師、ケアスタッフ募集!

 ナーシングホームつばさ原町

ケアスタッフ募集!
 ナーシングホームつばさ亘理

 詳細は、求人情報をご確認ください!

更新内容

2025.11.01

新着情報、つばさ通信(令和7年12月号)、空き状況(令和7年11月分)を更新しました!

株式会社 クオリティーライフ

施設名リハビリ訪問看護ステーションつばさ

所在地

TEL・FAX

福島県相馬市新沼字坪ヶ迫11-1
TEL 0244-36-1127 FAX 0244-36-1323
施設名看護小規模多機能型居宅介護ナーシングホームつばさ亘理
リハビリ訪問看護ステーションつばさ仙南

所在地

TEL・FAX

宮城県亘理郡亘理町逢隈中泉字上谷地264-3
TEL 0223-35-6027 FAX 0223-35-6127
施設名看護小規模多機能型居宅介護ナーシングホームつばさ原町
訪問看護ステーションつばさ南相馬

所在地

TEL・FAX

福島県南相馬市原町区馬場字赤柴81-7
TEL 0244-32-1682 FAX 0244-32-1683